寒い時は☆
2010.12.16
今日は本当に寒かったですね(><)
みなさん暖かい格好しましょうね
どうも沖縄の方は薄着のように思うのですが笑
寒いとおいしくなるもの・・
色々ありますよね
その中でもお鍋
その中でもふぐちり
この間、ふぐちりを先輩に御馳走になりました
ありがとうございます~
ぷ~と膨れるふぐ
膨れるのは、怒ったりびっくりしているからそうです
グーグーゥって鳴くこともあるそうですよ
うーん魚の中でも構造が複雑なんですね
そんなフグを素早い手つきでさばいていく大将、ヨッ!
職人って素敵~と思いつつ
どんどんフグがバラバラに・・笑
皮を剥いでいますね
そして2分も経たないうちに!!
フグが見事に下されました。ぱちぱち
まだ動いているんですよ~新鮮ですよね
そんなふぐちり美味しかったです
でも、お鍋はやはり〆ですよね!
フグのお出汁が存分にでた雑炊は最高に美味しかったです
はー満足
そしてただいま、シネマ食堂の原稿を書いております。
モーツァルトの魔笛です
あーもー最高。癒されます。
このまま肌荒れも治ってくれないかなぁ笑
肌荒れを
オペラで治療
胸高鳴る
(゜∀゜)
だめ。全然だめですね。
季語もないわ。センスのなさにちょっと本人びっくりしました(゜∀゜;
こんなんじゃ肌荒れ悪化ですね
おとなしく今日はいつもの蒸気+シートマスクしますm(__)m
オペラは通常イタリア語ですが、
魔笛はモーツァルトがドイツ語で書きおろした大衆オペラ
映画「魔笛」は英語で歌っていますが、
シネマ食堂ではドイツ語でのオペラを流します
何度聞いても素晴らしいですね
ドイツ語を勉強しようかと思うくらいそう思うと、母に感謝です
小さい頃からミュージカルやオペラに連れて行ってくれたのは母でした。
そして、母もドイツ語を習おうとしていた・・・
血は争えませんね
まさか、お母さん魔笛を聞いてドイツ語を習おうと思っていたの?
メールします笑
関連記事