翁長舞のJournal Entry

てぃーだブログ › 翁長舞のJournal Entry › ブログ › ブルーバレンタイン☆

2011年07月17日

ブルーバレンタイン☆



2011.7.17


今夜は急遽台風夜勤に。

朝まで時間があるので映画の感想を音符オレンジ

先日、桜坂劇場で「ブルーバレンタイン」の試写会があり参加してきました。

ディーンとシンディ夫婦は娘のフランキーと3人暮らし

病院で忙しく働くシンディと朝からビールを飲んでペンキ塗りの仕事をするディーン

お互いに抱えている不満はあるけれど口にしない2人。

出会ったころの輝いていた幸せな日々と現在を織り交ぜながら

愛の終わりと誕生が重なったラストにハートが揺さぶられました。

ブルーバレンタイン☆


まず主演は、ライアン・ゴズリングに、ミシェル・ウィリアムズ

だれ?と思うかもしれませんが、

「ラースと、その彼女」のラースといえばおわかりになるでしょうか。

それでも、だめなら「君に読む物語」のノア!

名作「タイタンズを忘れない」にも出演していたようですが、こちらは私が未鑑賞でした。

そして、ミシェル・ウィリアムズ

故ヒース・レジャーの元婚約者、彼との間に女の子をもうけています。

「シャッターアイランド」や「ブロークバック・マウンテン」の女優さんですね

ヒュー・ジャックマンが製作、出演した「彼が二度愛したS」に出ている時は

すっごくキュートでセクシーな印象でした。今30歳なんですが全く見えない!詐欺!笑

わたしなんて23歳なのに28歳って言われるのに!笑

とりあえず、その2人の共演にも予告でも期待していたんです。

裏切られなかった!!!よかった〜〜〜!!!

エンドロールとともに大量に「目から涎がとまらないよーヽ(τωヽ)ノ 」状態。

目頭からも目尻からも涙涙涙の線が消えることなく流れました

不変なものなんて極わずか。

気持ちだって、自分の成長と年月を重ねれば変わるもの。

あとは育った環境って大事とかなり思いました。

違うからこそ互いに魅かれるけれど、

現実になるとつらい気持ちが大きくなりやすいのかも。

それが乗り越えられるかでまた愛が大きくなるんでしょうね。



幸せ絶頂の人には酷な映画かもしれませんが笑

結婚した当初の気持ちってどんなだったかしら〜て思っている方はマスト映画!

未来に夢を持っているわたしには、現実が重く映ったのですが

大丈夫ピカピカなんせまだ夢見る少女なのでチェリー笑 

あとは!監督が男性ということもあり、男性にも是非観ていただきたいです!

男性が苦手とする特有のラブラブな感じは全くないので。


現在と過去が行ったりきたりするのも好きです。

ちゃんと区別がつくから判別つきやすいですし、「何この曲( ´,_ゝ`)プッ」って

思っていたら、場面が過去に戻って「こういう曲だったんだーーっ(;Д;)」てまた涙

あぁ。わたしの涙腺よく働きました。


試写会後に座談会もあって(盛り上がって上映時間より長かった!笑)

自分とは違う感想も聞けて、人の感性ってみんな違うから

そういう意見もあるのねぇ〜と同意できるのもできないのにも頷き。

他の方が言っていたのですが、

若い時と比べ、男性が中肉中背になったり髪生え際が後退していたり

指輪が抜けないほど浮腫んでいたり。

海外の、映画に対する姿勢はすごいとおっしゃっていました。

本当そうですよね、同じ俳優でも役柄によって全く違う人ですもん。

俳優さん自身の個性を消してその役名その者になる。

かっこいいなぁって思います。


映画によって主役の気持ちになれたり、映画の中にいてみているような気分になったり、

すごーくスクリーンから離れて客観的にみるの3パターンなんですが

この映画は、自分も映画の中にいる気分になりました。



VIVA映画!

桜坂劇場で上映中です。

ブルーバレンタイン☆

関係ないですが、愛犬ロッタちゃん♀

今日で7歳と半年。



同じカテゴリー(ブログ)の記事
フジイ☆
フジイ☆(2012-03-30 22:16)

obsessed with paul & joe
obsessed with paul & joe(2012-03-08 01:16)

晴天☆
晴天☆(2012-03-05 12:57)

そして☆
そして☆(2012-03-01 22:45)

これから☆
これから☆(2012-02-27 21:44)

guetta☆
guetta☆(2012-02-21 10:02)

Posted by 翁長舞││ブログ
このページの先頭へ